カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- ダンボールおもちゃ・工作「A-bot ダンボールロボット手作りキット」 に ダンボールロボット組立キット説明書 | デザイン想 より
- わたしのものづくり。 に Max_Senda より
- わたしのものづくり。 に 下間正悟 より
- わたしのものづくり。 に Chaitra より
アーカイブ
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: ものづくりコンセプト
破壊王!!
十代の頃の私は 目新しいものが大好き人で「おもしろいなー」とか「なんでやろー」「どうなってるんやろー」の連続 触れるものは何でも触ってみたい・・・・ 何とか覗いてみたい・・・・
ドライバーが仲の良い友達でした 別に何の目的もありません ただただ中を見てみたかっただけ私は家族からかなり嫌がれれた人間だったような気がします。 夏休みにおばあちゃんの家に泊まりに行ったときに 大事にされていたステレオを壊したなど とんでもない迷惑な人間だったかも?
いつの頃からは面白いものを創ってみたいと思うようになり 手で物を作るのはすぐに限界があり 道具を揃えるのが必要と考え 紙用・木用・金属用 今では私の周りは道具でいっぱいに 私のような人間はいつでも考えた物が 作れるというのが環境、状態が快い感じなんです。
カテゴリー: ものづくりコンセプト
コメントをどうぞ
トイラジ(ヘリコプター)が面白い
飛行機大好き人間のわたし 高嶺の花だった子供のころのラジコン飛行機 出来ないながらも専門誌を読んだり 模型屋さん通いの子供時代 信頼性の無い電波を使い かからないエンジンに悪戦苦闘 今では想像も出来ないと思いますが舵を動かす動力はモータではなくゴム紐 胴体に翼を付けるのはパンツのゴム
今は離陸が当たり前になりましたが むかしは飛行機を高い位置に手で持ち30mダッシュ 「えぃっ」と思いっきり投げる うまくいけば飛ぶ あくまでも上手くいけば・・・・・
仕事としてラジコンジェット機の設計をした時期もあり いまだに飛行機を見ると心躍る私ですが 最近は 飛ばしに行くとどうしても1日使ってしまうので だんだん足が遠のく今日この頃
オークションでヘリコプターのトイラジを見つけ この部屋で飛んだら癒されるのではと 落札
創世期のラジコンヘリを知っている私には飛ばない 費用が高くつく 操縦が難しい 悪い印象ばかりなので どうせコマーシャルどうりには飛ばないだろうと思っていましたが
それが大違い 安定しそこそこ良く飛び 落としても壊れない 「まいった ヤラレタ」感 でいっぱい。 単純に面白い 安い ストレス解消にもってこい!!
いろいろな技術の集大成 村田製作所で有名なジャイロ 画期的な二重反転ローター等々
面白そうだもう一度飛ぶものを設計したいと思うきっかけとなった。
カテゴリー: ものづくりコンセプト
コメントをどうぞ
ダンボールの色
私がダンボールを素材として選んだのはナミナミ 私の創るものは出来るだけナミナミを見せたいと思っています。 ナミナミを重ねる 重ねたナミナミをばっさりとカット 計算では思いつかい形が現れる こんなに面白い素材は価格も安価 失敗を恐れずどんどん使える。
それともう一つの「色」これは元々ブラウン系の色が好きということもあるのですが ダンボールの特性上何度も生まれ還ってこの色になったと言うのか いろいろな色が混ざってこの色になったとか いろいろ考えると深いものを考えてしまう 制作上での話では同じものを発注してもロットが違うと色が違う ダンボールの色には規格という難しいものはない そこもまたこの世の中と同じで混沌としている。
それぞれが織り成すグラデーションが自然で快さを 私は感じます。
カテゴリー: ものづくりコンセプト
コメントをどうぞ
UFOと羊(最終回)
いろいろ調べてWalkeraという会社が3軸ジャイロなるものを使い4枚のプロペラで飛ぶLadyBirdなるものを発売したらしいので早速買ってみた大きさもバッチリ 確かに面白い良く飛ぶ・・しかしこれはラジコンの飛行体験したものでないと危険だし飛ばすことが出来ない代物 これを基にしてコンセプトを壊れにくいものにを加え 素材はEPPを使う(これは以前開発したJET機で使用したもの)形は最初は簡単にUFOでいこう 安定して飛ばす方法としては特許まで考えたこれもまたJET機のときに考えたものをつかう う~なんだか出来そうな気がしてきた図面・図面・・・・・・何度か製作→修正の繰り返し 私の経験ではテストなしに飛ばすことが出来ないので何度もテスト→改良 飛行機を飛ばす私はどうしても機体の形(姿勢)見てしまうので うまく操縦出来ないUFOは見た目で前後ろがわからないということで 前と後ろにそれぞれ色を塗ってみた
何とか飛んでくれて最初の段階は完成!! いつもと同じように後は出てくる問題を順次直す・・
カテゴリー: ものづくりコンセプト
コメントをどうぞ
UFOと羊(その2)
きっかけとなったビデオを
凄いでしょう・・・ ここまでは出来なくともコンセプトを考えてみた。 1.安全であること 2.安定していること 3.操縦が簡単なこと 4.コストが安価なこと ここからですよ私の大変なところは 小学生のころに遠足前に寝られない症候群みたいな! お酒を飲まないせいか夜寝床に入っても頭が勝手に考え灰色脳みそがゴジャゴジャガヤガヤ脳みそは少しも体のことは考えず あーまた始まった。 眠らしてくれ!そうだ羊を数えよう1匹、2匹、・・・・・370匹ほど数えたかなひょっとして360台をぬかしたのではとかなんか余計にゴチャゴチャ そうだやっぱり100匹まで行ってもう一度引き返そうとか 何がなんだかわからない状態 しかしいろいろなアイデアもが出るのも確かなことなので変に薬に頼ることは出来ないし頼ろうとも思わない 朝早くに起きだし工房に行き昨日思いついたことを早速やってみるという日が続く つづく
カテゴリー: ものづくりコンセプト
コメントをどうぞ
UFOと羊(その1)
わたしは空を飛ぶものが大好きです! 試行錯誤の末 完成させた飛行機が手を離れスーと空中に浮かんだときの感動はなんとも言えず深いものを感じます(快感) 私のものづくりの原点でもあります。 ということで今回は未確認飛行物体に挑戦します というのはペンシルベニア大学の発表したYOUTUBE動画を見て凄いと思ったからです。4つプロペラを備えたヘリコプターのようなもので大きさは15CM角ぐらいもので空中を自由に飛び16機ほどの編隊でいろいろなパターンを数センチの間隔を保ち昔見たスターウォーズのXファイターのごとく・・凄いショックを受けました。
今回はUFOに挑戦 飛行機は得意ですがヘリコプターは初めて まずは敵を知るため ヘリのおもちゃを購入 飛ばしてみると凄く安定して部屋の中を飛び回るこれも凄い技術ジャイロのおかげだそうだ関連動画を見まくる ひょっとしてうまくいくかもしれない・・・ つづく
カテゴリー: ものづくりコンセプト
コメントをどうぞ
わたしのものづくり。
私は今までに あらゆる材料で本当にいろいろなものを創ってきました。本当に創りたいものは何なのか? 良いのか悪いのか実はまだはっきりしたものはありません。だだ一つだけ言えることとしたら私の創ったものを見ていただいた誰もに 特に若い人には なにか「暖かいものがその人のハートをかるくノックする」ようなものを創りたい。と考えていたような気がします。
カテゴリー: ものづくりコンセプト
3件のコメント
似顔箱
カテゴリー: ものづくりコンセプト
コメントをどうぞ