6月 | 2012 | 夢形エンジニア 千田雅彦 | ページ 2

夢形エンジニア千田雅彦
千田雅彦
  • トップページ
  • 千田雅彦ブログ
  • 会社概要
お問い合わせ
  • スゴイ技術かも?
  • さくひんギャラリー
  • 夢形のコンセプト
  • お仕事のご依頼
  • お問い合わせ

月別アーカイブ: 2012年6月

新しい投稿 →

UFOと羊(最終回)

投稿日: 2012年6月8日 作成者: Max_Senda

いろいろ調べてWalkeraという会社が3軸ジャイロなるものを使い4枚のプロペラで飛ぶLadyBirdなるものを発売したらしいので早速買ってみた大きさもバッチリ 確かに面白い良く飛ぶ・・しかしこれはラジコンの飛行体験したものでないと危険だし飛ばすことが出来ない代物 これを基にしてコンセプトを壊れにくいものにを加え   素材はEPPを使う(これは以前開発したJET機で使用したもの)形は最初は簡単にUFOでいこう 安定して飛ばす方法としては特許まで考えたこれもまたJET機のときに考えたものをつかう う~なんだか出来そうな気がしてきた図面・図面・・・・・・何度か製作→修正の繰り返し 私の経験ではテストなしに飛ばすことが出来ないので何度もテスト→改良   飛行機を飛ばす私はどうしても機体の形(姿勢)見てしまうので うまく操縦出来ないUFOは見た目で前後ろがわからないということで 前と後ろにそれぞれ色を塗ってみた

何とか飛んでくれて最初の段階は完成!!  いつもと同じように後は出てくる問題を順次直す・・

 

 

カテゴリー: ものづくりコンセプト | コメントをどうぞ

UFOと羊(その2)

投稿日: 2012年6月6日 作成者: Max_Senda

きっかけとなったビデオを

A Swarm of Nano Quadrotors

凄いでしょう・・・ ここまでは出来なくともコンセプトを考えてみた。 1.安全であること  2.安定していること 3.操縦が簡単なこと 4.コストが安価なこと   ここからですよ私の大変なところは 小学生のころに遠足前に寝られない症候群みたいな! お酒を飲まないせいか夜寝床に入っても頭が勝手に考え灰色脳みそがゴジャゴジャガヤガヤ脳みそは少しも体のことは考えず あーまた始まった。 眠らしてくれ!そうだ羊を数えよう1匹、2匹、・・・・・370匹ほど数えたかなひょっとして360台をぬかしたのではとかなんか余計にゴチャゴチャ そうだやっぱり100匹まで行ってもう一度引き返そうとか 何がなんだかわからない状態  しかしいろいろなアイデアもが出るのも確かなことなので変に薬に頼ることは出来ないし頼ろうとも思わない                    朝早くに起きだし工房に行き昨日思いついたことを早速やってみるという日が続く            つづく

 

 

 

カテゴリー: ものづくりコンセプト | コメントをどうぞ

UFOと羊(その1)

投稿日: 2012年6月4日 作成者: Max_Senda

わたしは空を飛ぶものが大好きです! 試行錯誤の末 完成させた飛行機が手を離れスーと空中に浮かんだときの感動はなんとも言えず深いものを感じます(快感) 私のものづくりの原点でもあります。 ということで今回は未確認飛行物体に挑戦します というのはペンシルベニア大学の発表したYOUTUBE動画を見て凄いと思ったからです。4つプロペラを備えたヘリコプターのようなもので大きさは15CM角ぐらいもので空中を自由に飛び16機ほどの編隊でいろいろなパターンを数センチの間隔を保ち昔見たスターウォーズのXファイターのごとく・・凄いショックを受けました。

今回はUFOに挑戦 飛行機は得意ですがヘリコプターは初めて まずは敵を知るため ヘリのおもちゃを購入 飛ばしてみると凄く安定して部屋の中を飛び回るこれも凄い技術ジャイロのおかげだそうだ関連動画を見まくる ひょっとしてうまくいくかもしれない・・・     つづく

カテゴリー: ものづくりコンセプト | コメントをどうぞ
新しい投稿 →
  • カテゴリー

    • お知らせ
    • すべての記事
    • メディア実績
    • イベントレポ
    • さくひんレポ
    • ものづくりコンセプト
    • ものづくり技術
    • 未分類
  • 最近の投稿

    • ダンボール作品 その他作品 スライドショー
    • 綾部特産館にて「威風堂々!戦国甲冑展示会」
    • KBS京都
    • パラマウントのお仕事
    • 「細川ガラシャと細川家」でかぶと作りを担当させていただきます。
  • 最近のコメント

    • ダンボールおもちゃ・工作「A-bot ダンボールロボット手作りキット」 に ダンボールロボット組立キット説明書 | デザイン想 より
    • わたしのものづくり。 に Max_Senda より
    • わたしのものづくり。 に 下間正悟 より
    • わたしのものづくり。 に Chaitra より
  • アーカイブ

    • 2024年8月
    • 2015年4月
    • 2014年8月
    • 2014年2月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年3月
    • 2011年1月
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
甲冑商品紹介 abot 商品のご紹介
千田雅彦 メルマガ登録(無料)
powered byメール配信CGI acmailer
このページのトップ
夢形エンジニア千田雅彦
  • トップページ
  • スゴイ技術かも
  • さくひんギャラリー
  • 夢形のコンセプト
  • お仕事のご依頼
  • 千田雅彦ブログ
  • メディア実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ
お問い合わせ☎0772-68-0269
有限会社GCP 〒629-2503 京都府京丹後市大宮町周枳1537-2 TEL 0772-68-0269 FAX 0772-68-9023
Copyright(c) 2012 GCP corp. All rights reserved.